事業内容

シルク印刷

・ロール紙に連続してスクリーン方式でラベルを印刷します。・紙幅 300mm 送り 300mmまで印刷できます・3台の2色機を設置しています。2台を連結し4色機としても動かせます。
・2度通し、3度通しも問題なく多色刷が出来ます。 但しロス率は上がります。
・UV乾燥、熱乾燥のどちらのインクにも対応します。
・仕上げは全抜き、ハーフカット、ロール仕上げのいずれもOKです。

・長期間使用し耐光性等が必要な自動車用などの屋外ステッカーが得意です。

・すでに印刷されたラベルの高級感をより高めるためのシルク印刷の追い刷りも好評です。

製版部

【シール・ラベル印刷用の感光性樹脂版の製版を行っております。】

●版材料は主にフジトレリーフや東洋紡プリンタイトなどを使用し、お客様の用途に応じて
各種材料に対応できます。

●シール印刷機で使用できるフレキソ樹脂版も製版しています。表面が粗い原紙にきれいな印刷が出来ます。

●樹脂版CTP製版システムも設置しております。

●ネガポジフィルム出力機も設置しておりますで、フィルムのみの出力も可能です。

●グラデーション、色調整等なんでもご相談ください。

●ネガポジ、版下からの製版にも対応します。
(版下やフィルムの状態によっては制作出来ないこともあります。)

●Mac・Windowsのデータどちらでもできます。

●データ加工のみの作業もOKです。

●製版価格は寸法・色数・面付数・難易度などにより変わります。

刃型部

【シール用抜き型を作成しています。】

ファナック製レーザー加工機をはじめとして、自動刃曲げ機などの抜き刃型製作に必要な機器をそろえています

当社で常備している刃材

通常刃----高さ7ミリ(紙用)
通常刃----高さ8ミリ(紙用)
通常刃----高さ12ミリ(紙用)

ミラー刃----高さ8ミリ(紙粉対策)
ミラー刃----高さ12ミリ(紙粉対策)
硬質刃----高さ8ミリ(刃先が硬い、耐久性有り)

鋭角刃(36度)----高さ8ミリ(ネーマー用)
シルキー刃(36度)----高さ8ミリ(ハーフ抜きで糊対策)

テフロン刃----高さ8ミリ(全抜き用)

ミシン刃----高さ8ミリ----切:つなぎ 2:1
ミシン刃----高さ8ミリ----切:つなぎ 3:1
ミシン刃----高さ12ミリ----切:つなぎ 2:1
ミシン刃----高さ12ミリ----切:つなぎ 3:1

マイクロミシン刃----高さ8ミリ----切:つなぎ 0.2:0.15

パイプ刃----高さ8ミリ----2.0ミリから18ミリ
パイプ刃----高さ12ミリ----2.0ミリから16ミリ

樹脂盛(ポッティング)

ポッティング加工 | ・ラベルの上にウレタン樹脂をのせて高級化します。

・ラベルの一番狭いところが 7mm ぐらいのものまで可能です。
・大きいものはB5サイズぐらいまでOK。
・抜き刃を入れずにラベルの特定部分だけに樹脂盛りすることもできます。
・印刷済みのラベルを送っていただく場合は事前に打ち合わせをお願いします。
・印刷インキと樹脂が反応して不良品が発生することがあります。
・コピー機やトナー方式の印刷物には加工できません。